【※上手くなりたくない人は見ないでください】基礎習得編②

んにちは!

 

 

今回は、前回お話しした

基礎

について詳しく書いていこうと思います。

 

前回のおさらいになりますが、

何事も土台がしっかりしていないと

上に積み上げることはできません。

サッカーでいう土台が基礎になります。

f:id:yutoto0402:20190322140147j:image

 

基礎さえしっかりしていれば、

あなたは

どこまでも上手くなる事ができます

 

 

基礎がしっかりしている選手は、

 安定感のある選手

 ということになります。

 

 

安定感があると、

試合に出続けられます。

監督の信頼も得られます。

 

 

チームで不可欠な選手となり、

チームに貢献する喜び

達成感充実感を味わう事ができます。

 

僕も高校時代、

監督から口うるさく

基礎を磨けと言われていました。

f:id:yutoto0402:20190322140319j:image

 

反対に、基礎が出来ていない選手は、

試合にも出られず

チームにも貢献できない。

達成感や充実感を味わう事は出来ません。

 

 

 

これまでの話で

基礎の大事さ

がわかっていただけましたか?

 

 

わかっていただけた方には

是非

この先も読んでもらいたいです。

 

 

今回のブログでは、

「止める」「蹴る」「運ぶ」

の3つについてお話ししたいと思います。

 

まず「止める」とは、トラップの事です。

f:id:yutoto0402:20190322140559j:image

 

 

ボールをしっかり止める事が出来れば、

次の動作をスムーズに行う事ができます。

相手DFの足を止める事も出来ます。

 

バルセロナの選手は、

とてもトラップが上手いですよね。

そのトラップがあってこそのバルセロナだと僕は思っています。

 

次に「蹴る」とは、パスやシュートの事です。

f:id:yutoto0402:20190322140637j:image

 

 

試合の中で

一番多くプレーする事

だと思います。

 

当然

 

ゴールを決めるためには

シュートが必要ですよね?

 

そして「運ぶ」とは、ドリブルの事です。

f:id:yutoto0402:20190322140709j:image

 

ドリブルはあまり「運ぶ」のイメージ

が無いかもしれませんが、

基礎の知識では運ぶと表現します。

 

 

ドリブルが上手いと試合で目立てますよね

周りからも上手いと思われ、

一番インパクトを残すことができる

プレーですね!

 

 

以上の3つの基礎技術の練習は、

とても地味なものになると思います。

f:id:yutoto0402:20190322140953j:image

 

チームメイトとのパス交換

パス交換はトラップの練習にもなります。

コーンの間をドリブルするコーンドリブル

等々、、

 

本当にやる気にならないと

中々飽きてしまうような

練習が多いと思います。

 

だから、みんな怠ってしまうんですね

f:id:yutoto0402:20190322141047p:image

 

でも!

 

 

そこであなたが真面目に取り組めば

周りとができますよね?

 

そのはとても

大きな差

になると僕は思います。

 

 

ぜひ、このブログを読んでいただいた事を

キッカケに!

今すぐに!

一歩踏み出してみませんか?

f:id:yutoto0402:20190322141132j:image

 

 

次のブログでは

残りの2つの基礎技術について

お話ししたいと思います!

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます。