サイドハーフの動き方編

んちには!

 

 

サイドハーフに関する

お問い合わせが

多かったので、

 

サイドハーフの動き方」

について

お話ししたいと思います。

f:id:yutoto0402:20190506184802j:image

 

 

 

サイドハーフは、

チャンスメイクをする

ポジションなので、、、

 

サイドハーフのあなたが

活躍すれば

チームは試合に

勝つことができます!

f:id:yutoto0402:20190506184857j:image

 

 

ドリブル突破や抜け出しなど

目に見えてわかりやすい

活躍ができるのも

サイドハーフの良さです。

 

 

逆に

サイドハーフで突破が出来ず

相手につまづいてしまうと

 

チームの攻撃が停滞する

チャンスが生まれない

ボールをキープできない

f:id:yutoto0402:20190506184925j:image

 

といった状況に

なってしまいます。

 

そこであなたの活躍で

チームを救って

みませんか??

f:id:yutoto0402:20190506185028j:image

 

ではどうすれば

サイドハーフとして

いい動きができるのか!!

 

サッカーのサイドハーフ

ピッチの左右を基本に

動くためポジショニングは

タッチライン沿いが

基本となります。

 

かといって!

 

外でずっと

張っていればいい

という訳でもありません。

 

 

例を挙げると、

 

サイドバックを上がらる

相手のサイドハーフ

ついていく

前にスペースができる

落ちて、そのスペースで

ボールを受ける

 

といったように

中に入っていって

ボールを受けることも

仕事の1つです。

 

そして、ボールを

落ち着かせる

これも仕事の1つです。

f:id:yutoto0402:20190506185126j:image

 

 

後ろにラインがあるので

相手のプレッシャーが

真ん中の選手よりは

少ないです。

 

なので、ボールを受けて

落ち着かせる役目も

あるんです。

 

裏に抜けるフリをして

足元で受ける。

足元で受けるフリをして

裏をとる。

 

このワンフェイク

とても大事です。

f:id:yutoto0402:20190506185213j:image

 

 

このボディフェイクを

1つ入れるだけで

格段

ボールを受けやすくなります。

 

守備の面では

サイドハーフは基本的に

中と前を守りましょう。

 

裏のケアと

1番外側は

サイドバックに任せましょう。

 

落ちてくるサイドハーフ

低い位置の相手サイドバック

などですね。

 

以上がサイドハーフ

基礎的な動き

ボールの受け方に

なります!

 

これが出来れば

あなたはサイドハーフとして

 

ボールを落ち着かせて

チャンスを作り

ボールを失くさない

サイドハーフになれます!

f:id:yutoto0402:20190506185308j:image

 

 

少しでも参考になれば

嬉しいです!

 

の練習からぜひ

実践してみてください!

 

今回はここまでです。

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。